Wed, 23 Oct 2024 14:53:45
1. サービスを利用する前に
研究室において、PCやプリンター等のネットワーク機器を利用する場合には,以下の方法が選択可能です。
(1) 有線LANにより機器を接続して利用する。
?下図 左下「研究室等(有線LAN利用の場合)」に該当
(無線LANを用いず)ハブを利用し、研究室内のネットワークコンセントから、PCやプリンター等の機器に有線LANケーブルを接続して利用する。
(2) 無線ルーターを設置して無線LANにより機器を接続して利用する。
?下図 中「研究室等(無線LAN利用の場合)」に該当
こちらの場合、以下の2つの方法によって、無線ルーターを設置することが可能です。
(2-1) 自身で無線ルーターの設置及び管理を行う。
ICCから示す無線ルーターの設置に係るガイドライン(掲載先:情報基盤サービスシステム(IISS))に基づき、ご自身で適切に設置、管理をお願いします。
(2-2) ICC無線ルーター貸し出しサービスを利用する。
貸し出しサービスについては「2.サービス概要」を参照してください。